- 今回やりたかったこと
- ちょっとトリッキーなやり方
- WHEREとか使わない、ただ配列参照で結合したい場合
- 中間テーブルを作ることになっても良い場合
- 参考になったページ
- 脱線してたまたま見つけたけど便利そうな情報
Googleスプレッドシートには QUERY関数というSQLライクに指定範囲から情報を取得できる超便利な関数があります。2つのデータテーブルを結合したり、列を入れ替えたり、集計したり、WHERE句でフィルタしたりととにかく便利。
活用方法はいつもお世話になっているブログ「いつも隣にITのお仕事」さんがとてもわかり易いのでこちらを参照ください。
今回やりたかったこと
以下のように2つのフィールドの内容を結合して一つのフィールドにしたかったんです。
SQLっぽく書けるんだしCONCATで一発でしょー。と思いましたがダメでした。
CONCAT
は使えないらしい。Google先生できれば実装していただけると嬉しいです。